【レビュー】ずぼら主婦でもカンタン! 毎月+1万円貯まる家計術 hana式袋分けファイル家計簿 実践編

最終更新日

家計管理・軌道修正のチャンス!

貯金はしたいけど、毎日家計簿をつけたり、1円単位で節約したりはできないという人も多いのではないでしょうか。『ずぼら主婦でもカンタン! 毎月+1万円貯まる家計術 hana式袋分けファイル家計簿 実践編』(発行:株式会社カンゼン)は、「ぜいたくしてないのにお金がたまらない!」「収入が不安定」「毎日つける家計簿はムリ!」「本気で家計をなんとかしたいと思っている」「パートナーが浪費家!」「1ヵ月の予定がたてられない」などの悩みを抱えている人でも貯金ができるようになるポイントが多数収録されています。

本誌で紹介されている貯金法の最大の特徴は、週ごとに予算を組んで袋分けをするという点です。他の袋分けのパターンとして食費・日用品・雑費など項目別で分ける方法が挙げられますが、週ごとに分けることで、お金を使いすぎたポイントが確認できたり、残りの金額が一目で分かったりなどのメリットがあります。

また、週予算を超えなければ、何にいくら使っても良く、毎週決まった曜日にお財布にその週の予算を足すだけで細かく家計簿をつける必要がないので、忙しい人でも続けやすいです。

また、本書には実際この方法で貯金を始めたモニターのレポートが改善点とともに載っています。そのため、自分の家計と比較して良い点、改善点を見つけることができ、さらに自分にあった効率的な貯金テクニックを身につけることができます。

この本は、「低収入だとしても1回きりの人生をもっとお金に振り回されずに欲張りに生きたい」という著者の思いから生まれています。老後の貯金の心配もあるけど好きなことをしたい!という願いを叶えてくれる一冊になるかもしれません。

 はじめに

昨年10月に刊行させていただいた前作『ずぼら主婦でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿』の読者から、「カードの引き落とし日が怖くなくなりました!」「税金の支払いが待ち 遠しい」などの声をいただき、とてもうれしいです。 「キャッシュレス時代の今、現金を袋に入れて家計管理するなんて……」と思うかもしれませんが、袋分けは、「お金は自分の幸せ のために使うもの」だということを思い出す魔法の力があります。

私は彼との結婚を収入面(当時の彼は、低所得の契約社員でボーナスなし)で親に反対されてから、10年以上、節約貯金術を試してきました。「お金がない」と思いながらの家計管理は楽しさのかけらもなく、今思い返してもつらかったです。低収入だとしても、1回きりの人生をもっとお金に振り回されずに欲張りに生きたい、そんな思いからこの家計簿は生まれました。

前作では袋分けファイルの全体像について解説しました。もっと詳しく教えてほしいというご要望にお答えして、第2弾となる本書では、それぞれのご家庭に合った家計設計ができるよう実践編として書かせていただきました。「袋 分けファイル家計簿」は、ずぼらだけど心配症、袋分け ファイルそんな私が救われた唯一の方法です。

前回書ききれなかったコツや工夫、なぜ大雑把なのにお金が貯まるのか、そのヒミツもたっぷり書いてあります。私のように家計管理でつらい思いをしている方のお手元に届くことを心から願っています。

hana’s Profile
名前:
hana (主婦ブロガー/ 31歳) 転職して正社員に (31歳)
子ども:6歳、4歳、2歳
好きなもの:抹茶・ミルクティー、文房具
好きな言葉:私も正解、あなたも正解(^^) 12年目(2007年の就職を機にスタート)
家計簿歴:袋分けファイル家計簿歴:5年
貯金額:831万4,252円(2018年10月1日現在)

私が袋分けファイル家計簿をはじめたワケ

きっかけは第二子を出産した際、乳幼児のワンオペ育児で目が回るほど忙しく、このまま同じ家計管理を続けるのは体力的にも精神的にも 難しかったからです。これは何費?レシートはどこだっけ? 家計簿 と通帳の数円の誤差の原因は何?と短い自分の時間が家計簿作業 で埋め尽くされていました。そこで、どうせ節約しなければいけないなら、 楽しくやろうと決意しました。

適当ではなく家族のためにしっかり家計管理したい、低収入だから 人の何倍も努力しないといけないなど、「ちゃんとやらなきゃ!」という 気持ちが強かったのですが、予算立てで思う存分、家計の計画を立てているので日々のやりくりは罪悪感なく、手抜きができるように。

袋分けファイル家計簿に切り替えてからは、集計が月5分程度なのに5年で 約712万円も貯金が増え、私自身もうれしい驚きでいっぱいです。

hana式袋分けファイル家計簿のココがスゴイ!!
どんな人でもお金が貯まる!

1年を通して予算を立てるので、お金の使い道が明確
いついくら使うのかが分かり、迷いがなくなる

袋分けは現金がなくならないように使うだけ
現金がなくなれば予算オーバーだから、使いすぎ防止に役立つ

1ヶ月に1回、まとめて現金管理分を下ろしてくるので、「こんなに使える」というワクワク感がリアルに感じられる

予算内であれば何をかってもOKなのでレシートは全部捨ててOK
財布もすっきり

使っていいお金をきちんと確保しておくので、お金を使う罪悪感は一切ナシ

家計が苦しくなると削られやすい、夢や楽しみのための費用をあえて袋分け項目にすることで、節約ストレスとは無縁に

たったこれだけでOK! 必要なのは4枚のシートとファイルだけ!
現状を把握して、予算を立てる 予算立てシート
給料日~月末までに現金管理分のお金を下ろしてきて、 袋分け袋分け管理シート
毎月1日に前月の貯金額を記入する貯金簿
毎月、くり返す
年はじめに昨年末の貯金額を転記するだけ人生家計簿

『ずぼら主婦でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿』の
読者に聞いた
「やってみてココがよかった!」
実は、わが家は年収300万円以下でボーナスなし。 2年前の結婚以来、毎日家計簿をつけていましたが ずっ~と赤字家計でした。 でも、hanaさんの本を読んでから 少しずつ貯金ができるように! しかも、月1回5分もかからない家計管理で! 今までの家計簿は何だったのでしょう。 無理して節約しているわけではないのに、 しっかり貯金できるなんて本当に夢のようです! 貯金できなくて困っている人は ぜひ読んでみてください! (神奈川県/リナさん/30代)

苦行だった 家計管理が、 ウソのように 楽しいです。
(熊本県/Y・Nさん/30歳)

家計簿は1週間も一 続いたことのない一 大雑把な私でも、 もう半年も続いています、
(栃木県/ゆ~こさん/29歳)

ちまちまと節約してお金を貯めるのではなく 未来の何に使うかを計画して 賢くお金を貯めることができます。 低所得でも無理なくできて 心にゆとりが生まれる 家計管理は目からウロコです! (埼玉県/もっちーさん/30代)

結婚をきっかけに 家計簿をつけはじめましたが、 夫はあればあるだけ使ってしまうタイプで 独身時代の貯金は減るばかりでした。 それがhanaさんの家計管理術のおかげで 夫も協力的になり赤字から黒字に! 感謝しかありません! (長野県/ANDOさん/30代)

実践している人たちの リアルな声もあって、 「よし! 私も!」と、 やる気が出てきます!
(東京都/F本子さん24歳)
おかげさまで 急な出費に 冷や汗をかくことが 少なくなり、 助かっています。
(埼玉県/つっちーさん/38歳)

hanaさんの袋分けをはじめて、 いつもカツカツだった家計管理が 右肩上がりで貯金できています! 苦手でしかなかった家計管理が 今では楽しんでできるように! hanaさんの本との出会いで こんなに変わるなんてビックリです! (千葉県/香菜子さん/30代)

「袋分けしたお金は自由に使う」 というだけですが、 これだけで劇的に一 家計は変わっていきます。 節約効果が長続きする家計管理。 袋分け管理は、その王道だと思う。 (大阪府/おさいふプラス ジンさん/37歳)

これでバッチリ! 本書の使い方
Step1
まずはいくら貯めたい? 自分に見合った貯金目標を立てよう! 多ければいいというわけではない目標貯金額。無理なく確実に貯金で きる金額を割り出しましょう。さらに、hana式袋分けファイル家計簿 のお金が貯まる仕組みを紹介。
→Part1へ

Step2さあはじめよう!
はじめに悩みやすい予算立てを徹底解説! 赤字になってしまう、支出が多すぎてげんなり……など、最初につまづきやすい予算立て。そこで、実践する順 番に予算立てをわかりやすく紹介します。
→Part2へ

Step 3
ほかの人はどうやってるの? モニターの実例を確認! 実際に家計管理に苦手意識のあるモニター 3名が、hanas袋分けファイル家計簿に チャレンジ! そのビフォーアフターを参 考に、自分だったら?と考えよう。
→Part3へ

Step4
こんなときはどうすれば? Q&A集で問題解決を
いざ実際にhana式袋分けファイル家計簿 をはじめると出てくる素朴な疑問。よりス ムーズに袋分けで家計管理ができるよう に、それらの疑問にしっかりお答えします。
→Part4へ
「実践に必要な各シートはココでゲット!

Step5
hana式袋分けファイル家計簿に必要なテ ンプレートを集めてあります。A4用紙に 140%に拡大コピーして使ってください。
→Part5へ
hana式袋分けファイル家計簿の概要は? hana式袋分けファイル家計簿の 全体の流れが分かる第1弾本 『ずぼら主婦でもお金が貯まる! hanas袋分けファイル家計簿』 (カンゼン発行)を、 合わせて読むのがおすすめ!

もくじ

はじめに
hana’s Profile
hana’s 貯金額推移表
どんな人でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿のココがスゴイ!
たったこれだけでOK!
必要なのは4枚のシートとファイルだけ!
『ずぼら主婦でもお金が貯まる! hana式袋分けファイル家計簿』の読者に聞いた 「やってみてココがよかった!」
これでバッチリ! 本書の使い方

Part1
赤字から脱出! 自分に合った貯金目標を立てよう!
実現可能な年間貯金額を決めよう!
積立額&貯金額早見表
まずは過去1年間のお金の動きを知ろう!
前年の平均貯金額 + 1万円が目標!
お金が貯まる仕組み1 貯金は先取りして確保
お金が貯まる仕組み2 予算ベースに考えれば家計は安定
お金が貯まる仕組み8 週予算でしっかりやりくり
週予算は崩れても大丈夫!
前年が赤字の場合は?
予算オーバーしても翌月まで引きずらないこと
週予算の節約で気をつけること
今、払っている固定費を見直そう!
支払い方法で得しよう!
お金の置き場所は常に意識しよう!
収入弱者の貯金術0→1を見つけよう!
【Column】現状把握ができるようになる家計管理の学び方

Part2
もう悩まない!貯金ができるようになる予算の立て方
読者の家計の悩みで分かったこと
そもそも予算立てとは?
どうやって予算立てするの?
予算立てを実践! 毎月の口座引き落としを確認
予算立てを実践!2 毎月の現金管理を考えよう
予算立てを実践!3 積み立てはどうする?
予算立てを実践!91年のイベントをチェック!
予算立てを実践!5 お金の移動計画とは?
予算立てを実践!6袋分けするのはどの予算?
毎月のお金の流れを確認しよう!
予算立てで赤字になるときの対策
予算はときどき修正して育てよう!
オリジナルの予算項目を立てよう!
袋分けファイル家計簿のはじめ方
【Column】節約より楽しいお金脈ルートを見つけ出そう!

Part3
実際にモニター3名がはじめた 袋分けファイル家計簿 Before→After
ケース1 -岐さん 育児休業中のため毎月赤字になった専業主婦の場合
岐さんの予算立てシート
岐さんの袋分け管理シート
アドバイス2 保険を見直すポイント
ケース1 -岐さん1カ月やってみて
ケース2 YSJさん夫婦別財布で管理があいまいな共働き家庭の場合
YSJさんの昨年の貯金簿
YSJさんの予算立てシート
YSJさんの袋分け管理シート
アドバイス2 ふるさと納税は予算に入れる?
ケース2 YSJさん 1カ月やってみて
ケース3 真琴さん 家計簿の挫折を繰り返すパート主婦の場合
真琴さんの予算立てシート
真琴さんの袋分け管理シート
アドバイス3 夫婦で家計を共有しよう
【Column】思いつきは絶対NG! 投資をはじめるときの注意点とは?

Part4素朴な疑問にお答えします! Q&A集
予算立てのときの「気持ちの割り切り方」を教えて
予算項目は多いほうがいい?少ないほうがいい?
ご褒美貯金ってしたほうがいいの?
学資保険は貯金に含めてもいいの?
目的別貯金は細かくするべき?
月はじめからスタートするときの調整方法は?
なぜ貯金簿は月末の貯金額を書くの?
袋分けの小銭の処理ってどうしてる?
転職時、収入が0になったらどう続けるの?
特別費口座の上手な使い方とは?
【Column】財布の中の整理にもなるクレジットカードの見直し方

Part5
拡大コピーして使おう! hana式袋分けファイル家計簿テンプレート集
●現状見える化シート
●銀行口座・目的早分かりシート
●予算立てシート
●袋分け管理シート
貯金簿
●人生家計簿
おわりに